
月≪The Moon≫の意味
このカードは、月明かりに照らされたもののように、曖昧だったり朧げな状態を示すものです。
また、月の満ち欠けというものは、不安定な感情を示唆していたりもします。ここに描かれている動物はそういった、潜在意識下にある自分自身の不安な気持ちの表れなのです。
月≪The Moon≫絵柄の意味
絵柄 | 意味 |
---|---|
月 | 下を向いた顔が描かれている月は、三日月・半月・満月という満ち欠けする月となっており、月日が過ぎていく様子を表します。そして、月日が過ぎるように気持ちや意志が不安定であること意味します。 |
草地と荒地 | 草地は安全な場所、荒地は孤独な場所を表します。 |
建物 | 青い荒地に佇む2つの建物は、現実と精神世界を表し、その2つがアンバランスであることを意味します。 |
犬と狼 | 犬は理性、狼は本能を表します。どちらかに偏るのではなく、必要なときに必要な方を選ぶ必要性があることを意味します。 |
ザリガニ | 水辺から這い出てきているザリガニは、不安や脅威を感じておびえていることを意味します。水中は潜在意識を表し、恐怖を自覚していないことを表します。 |
月≪The Moon≫の基本解釈
- Key Word: 曖昧さ
これから何が起きるのか不明瞭だったり、物事がハッキリしないさまは、時に神秘的にも見えます。今のあなたが、どんな渦中にいるのか、そこから抜け出せるのかどうか「正逆」で判断していきましょう。
正位置 | 意味 |
---|---|
![]() |
|
月そのものは太陽の光を受けて輝くもの。そして月明かりに照らされた景色は、どこかミステリアスで不安にさせられる面があります。幻想的な雰囲気の中、これまで隠してきた現実や秘密、嘘などが徐々に明らかになっていく様子をあらわしています。 |
逆位置 | 意味 |
---|---|
![]() |
|
しだいに現実が見えてきて、夜明けに近づいてきていることを示します。今までは隠されていた問題や幻想がなくなり、様々な事実が明るみになるでしょう。また、太陽の光も強くなるため、悩みや不安が晴れていくことも…。これを機にたくさんの気づきや発見ができるはずです。 |
月≪The Moon≫の状況別解釈
状況 | 正位置 | 逆位置 |
今 | 不安定な運気/気持ちがモヤモヤする/騙そうとしてくる人が近づく | 物事がクリアになる/不安が解消される/一気に目覚める |
相手の気持ち | 動揺する/漠然とした不安/隠し事をしている/不信感がある | 嘘に気付きながらも知らないふりをする/相手に幻滅する/誰かに吐露したい |
問題の原因 | 明らかになっていないことがある/深読みのし過ぎ/現実逃避に走る | ボロが出る/従来のやり方が通じない/自身の実力や限界を悟る |
未来 | 漠然とした未来/隠れていた敵が現れる/トラップや嘘を仕掛けられる | 段々具体的になっていく/悪事が明らかになる/トラブルを早期発見できる |
アドバイス | 気づかないふりも大事/距離を置く/上手くかわす/本音を悟らせない | 現実と妄想を切り離す/思い込みをなくす/自分の本音と向き合う |
恋愛 | ワケありの恋愛/誠実さに欠ける/ライバルが隠れている | 気持ちが冷める/相手の本性や嘘に気付く/禁断の関係がバレる |
仕事 | 杜撰な対応/誤解を生む/曖昧な状況/見通しが立たない | 冷静さを取り戻す/現実を見る/原因を追究する |
対人 | 信用できない相手/手の内を見せてはいけない/相手の意図が掴めない | 嘘や本性を見抜く/疑いや誤解が晴れる/本音を話せる/少しずつ仲良くなる |
その他のタロットカードもチェック
愚者 | 魔術師 | 女司祭 |
女帝 | 皇帝 | 司祭 |
恋人 | 戦車 | 力 |
隠者 | 運命の輪 | 正義 |
吊るされた男 | 死神 | 節制 |
悪魔 | 塔 | 星 |
月 | 太陽 | 審判 |
世界 |